【まだ食べてないの?】北海道のおすすめお取り寄せスイーツ人気7選

筆者

こんにちわ!来てくれてありがとう!

自宅で過ごすことが増えて、旅行もできない・・・イライラする・・!
せめて手軽に美味しいスウィーツでも食べれたら・・・
スウィーツは人間の心と体を幸せにしてくれます。

手軽に取り寄せられる、めちゃうまスイーツをお探しのあなた!

ここでは、北海道在住でスイーツ大好きの私が、
北海道のおすすめスイーツを紹介します!

ふるさと納税の制度を利用してお得に買えるものもありますよ!

\こんな方に読んで欲しい/
  • おうち時間が増える中で少しでも特別な気分を味わいたい!
  • 美味しいものを食べてストレス発散したい!
  • 離れて暮らす大切な人に贈りたい!
  • 手土産にぴったりな美味しいスイーツが知りたい!
筆者

北海道はスイーツの宝庫よ!
一緒に食べて幸せになろう!

目次

大人気!北海道のお取り寄せスイーツのおすすめはこれ

  1. ドゥーブルフロマージュ (ルタオ)
  2. サブレグラッセ (ルタオ)
  3. 札幌カタラーナ (みれい菓)
  4. 霜だたみ (六花亭)
  5. マルセイバターサンド (六花亭)
  6. 焼きたてチーズタルト (きのとや)
  7. クリスピーバウムクーヘン(ハウス フォン フラウ クロサワ)

もう名前からおいしそうですね!!

これらは、筆者が実際に自分が食べて、さらに友だちや親戚に送ったスイーツたちです!!
そして、送られた人からの満足度とリクエストが高かったため、
おすすめスイーツとしてシェアしたいと思います。

では、詳しく食レポを見ていきましょう。
賞味期限なども書いてあるため、贈り物をする時には参考にしてみてください。

【常温可】北海道の人気 お取り寄せスイーツ

霜だたみ(六花亭)

さくさくのパイに、甘いモカホワイトチョコクリームがサンドされています。
パイに挟まれるために生まれてきたといっても過言ではないくらいクリームとパイの相性が抜群です。
食べると、カプチーノの風味が口全体に広がり、バターのコクがさらに追い討ちをかけて幸せにしてくれます。
リピート確定です。賞味期限は約10日となっています。

筆者

私は冷やして食べるのが好きね。鼻から抜けるカプチーノがデリシャス

六花亭といえば、王道のバターサンドを思い出すと思いますが、これは隠れた名品です。
むしろこれが好きだ!という人も多いです。
バターサンドのレーズンが嫌いだという方にはこのカプチーノパイはおすすめできます。喜ばれること間違いなし!

マルセイバターサンド(六花亭)

定番だけどやっぱり美味しい。しっとり食感のビスケットにレーズンが入ったバタークリームがサンドされています。
コクのあるクリームにレーズンのさわやかなあまじょっぱさがクセになります。
5個入りから販売されており、譲渡品としても、相手の人数に合わせられるので良いですね。
冷凍も販売されていますが、常温のものでは賞味期限は約10日間。

筆者

道外の友だちのリクエストNo. 1。みんなこれ欲しいって言うね。

賞味期限が短いなーと思う方は、冷凍されたままのやつを買うと良いかも!賞味期限が長くなります!

さすが王道ですね、六花亭の方も楽天のふるさと納税でありました。
こちらも実質2,000円でこの量。すばらしいです。


クリスピーバウムクーヘン(ハウス フォン フラウ クロサワ)

バウムクーヘンといったらしっとりした食感のスイーツですが、
こちらは外側がカリッとしていて
ハード系と思いきや中はもっちり
とふわふわなんです。
北海道産のバターやアーモンドの香りでとても幸せになります。
この新食感がクセになりますよ。

しかもテレビなどでも紹介され人気の商品となっています!

賞味期限は発送日からだいたい60日間となっているので、
手土産や、内祝いなどの贈り物にも最適です!


筆者

欲張りセットもおすすめ!


【要冷凍だけどガチスイーツ】北海道のおすすめお取り寄せスイーツ

ドゥーブルフロマージュ (ルタオ)

これはとにかく美味しい。
濃厚で、しっとりとした二層のチーズケーキで
下はベイクドチーズケーキ、上はマスカルポーネムースとなっています。
やわらかな食感と、さわやかな風味ながら濃厚
そして口溶けがなめらかで、一口めから、お口の中から心と体を幸せにしてくれます。

賞味期限は解凍前は4ヶ月ほどですが、解凍後は48時間となっています。

筆者


これを自然解凍するために待っている時間は1分が1時間に感じる。
魔物。

実際に新千歳空港などでも試食でおすすめしていたり、ゴリ押しのルタオの看板商品です。
友だちに送ったときは、めちゃくちゃ喜ばれました。幸せになれるそうです。

普通のチーズ味、ショコラ味などいろいろありますが、まずは王道のチーズが良いですね。

そしてなんと!!

楽天のふるさと納税でも、ドゥーブフロマージュを購入することができます!
節税にもなって、しかも実質2,000円で美味しいスイーツが食べれるなんて
めちゃくちゃお得です。
(楽天のポイント還元が高い時期を狙って購入すると尚安い)


サブレグラッセ(ルタオ)

サクサクサブレに、濃厚なフレーバーのアイスがサンドされおり、上品で繊細な甘さになっています。
サブレにはアーモンドの香ばしさとほんのり塩気で、アイスの美味しさを引き立てます。
アイス自体はいろんなフレーバーがあるため、老若男女に愛されるスイーツです。

そして包装もかわいいので、譲渡品にも喜ばれると思います。
小樽洋菓子舗ルタオ公式では、賞味期限について
美味しくお召し上がりいただくために、手元に到着後はなるべく早く食べることを推奨しています。

筆者

これ嫌いな人いるとしたら、知覚過敏の人くらい。本当すき!

札幌カタラーナ (みれい菓)

カタラーナとは、クリームブリュレのようなプリンをアイスにしたような口溶けのスイーツです
(適切な表現が見つからず、ごめんなさい。)
表面にパリッとしたカラメリゼがアクセントとして美味しいです。
フルーツを乗せたカタラーナもあり、フルーティで程よい甘酸っぱさで暑い夏にもぴったりです。
賞味期限は冷凍で約90日間です。

とにかく食べて欲しい、さわやかなスイーツ。

筆者

暑い日になると、無性に食べたくなるの。さっぱりした冷たい甘さが虜になる。

焼きたてチーズタルト(きのとや)

インスタでも有名なBAKEのチーズタルトに似てませんか?

なんとこちらが本家です。親です。
BAKEのチーズタルトも食べましたが、やはり濃厚さや深さが違いますね。
個人的にはこちらの本家の方が好きです。

これはチーズタルト界No. 1と言っても過言では無いはずです。
タルト生地からチーズの部分まで濃厚で繊細な甘さが口いっぱいに広がります。

食べ方も2パターンあり、冷たいまま食べるとケーキやアイスに近いさっぱりとした美味しさになります。
オーブンで少し温めてから食べると、とろっとした食感になり、
またタルトの生地がサクッとするため焼きたての味に近くなります。

賞味期限は冷凍の場合製造から約90日。解凍したら2日間以内に食べること。

筆者

友だち夫婦に送ったんだけど、美味しすぎて、
夫婦で取り合いになったらしいよ。
バトル勃発するから、送るときは数に気をつけて。
危険な美味しさよ!

【まとめ】北海道のおすすめスイーツは人気すぎてリピ確定!

以上が北海道おすすめのスイーツでした。

北海道のスイーツは乳製品を使ったものが多いですが
その素材をいかして、どれも繊細で上品なスイーツを作っています。

老若男女に愛されるスイーツは贈り物としても最適です。

筆者も知り合いやお世話になった方に
この記事で紹介したスイーツを贈っていますが
みなさんから大好評の言葉をいただいています!

日頃の自分へのご褒美、大切な人へのプレゼントなどにいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次